瀬戸北保育園
瀬戸北保育園
所在地 | 〒489-0047 愛知県瀬戸市西谷町84 |
---|---|
電話 | 0561-82-2949 |
対象園児 | 0歳児~5歳児 |
保育時間 | AM:7:15〜PM7:15 |
設立 | 平成26年4月 |
定員数 | 80名 |
事業概要(全園共通) | 0歳児保育、延長保育、セイハ英語学院による英語教室、アクアスポーツクラブによる体操教室 |

アルバム
年間行事
4月 | 入園式 花祭り 親子交通教室 |
---|---|
5月 | 親子遠足の会(乳児) 園外保育 |
6月 | 歯磨き集会 消防車見学 親子遠足の会(幼児) |
7月 | 七夕まつり祖父母会 プール開き デイキャンプ(年長) |
8月 | 夏祭り プール納め 個人懇談(幼児) |
9月 | 敬老会参加 個人懇談(乳児) |
10月 | 運動会 修園遠足 |
11月 | いもほり 焼き芋会 園外保育 |
12月 | 作品展 餅つき会 クリスマス会 |
1月 | お楽しみ会 |
2月 | 節分 生活発表会 瀬戸信作品展 |
3月 | ひなまつり お別れ遠足 卒園式(年長) |
※毎月誕生会、避難訓練があります。
園からのお知らせ
卒園式をしました
今日は瀬戸北保育園の第73回卒園式でした。 年長さんの子供たちは、少し、緊張していましたが。 証書を上手に受け取ることが出来ました。とても上手に式に参加することかできました。 「園長先生の言葉」 ご卒園おめでとうございま […]
卒園式リハーサルをしました
年長さんが遊戯室に集まって、卒園式のリハーサルを行いました。 コロナの影響で、セレモニーはありませんが、とても上手にできました。 25日の本番を楽しみに、期待をもって卒園できますね。
防犯・避難訓練を行いました
今日は雨が降る前に、園庭に出て今年度最後の防犯・避難訓練を行いました。 非常ベルが鳴って、防災頭巾をかぶって先生の指示を聞き、静かに避難できました。 遊戯室で、防犯ビデオを見ました。
海上の森幼児体験フィールド 幼児お別れ遠足に行きました
3月2日に出かける予定でしたが雨降りで延期になっていた遠足に出かけました おべんとうを再度用意していただきました、保護者の皆さんありがとうございました。 全身を使って遊べたようで楽しかったです。