ひかり保育園
先輩インタビュー
あや先生

- 何年入職
- 2017年4月
- 勤務保育園
- ひかり保育園
- 職種
- 保育士(正規)
- ひかり保育園に入職しようと思ったきっかけは?
見学に行かせていただいたときに子どもたちが楽しそうにいきいきと遊んでいて、先生方が優しくアットホームな環境だったのでここで働きたいと思いました。
- 入って良かったと感じる時orやりがいを感じる時はどんな時ですか?
- 入園して間もないときには保護者の方と離れることが寂しくて泣けてしまっていた子が、笑顔で「あやせんせい、おはよー!」と言って登園してくれたときとてもうれしいと感じます。
- 実際に入職してみた感想は?
- 覚えることがたくさんあって大変ですが、先輩が優しく教えてくださるのでうれしかったです。
- 仕事とプライベートの両立はとれていますか?
- とれています。休みの日は温泉や買い物に行ってリフレッシュしています。
- これからやってみたい事、もしくはこれからどんな先生になりたいですか?
- 子どもたちが毎日楽しく安心して過ごせるような先生になりたいです。また保護者の方も安心していただけるような保育者になりたいです。
- 最後にこれから入職される方に一言メッセージ
- 初めはわからないことがたくさんあって不安だと思いますが一生懸命サポートするので一緒に頑張りましょう!
まな先生

- 何年入職
- 2012年4月
- 勤務保育園
- ひかり保育園
- 職種
- 保育士(正規)
- ひかり保育園に入職しようと思ったきっかけは?
- 当時ひかり保育園に子どもを預けていたお母さんと同じアルバイトをしていた時に、そのお母さんから、バスで散歩に連れて行ってくれたり、先生がとても良かったりすることを教えてもらったことがきっかけです。
- 入って良かったと感じる時orやりがいを感じる時はどんな時ですか?
- 子どもたちのできなかったことができるようになった時の顔を見たときによかったと思います。
- 実際に入職してみた感想は?
- 始めは人前で話すことの難しさや働いている先生たちとの関係作りに戸惑いましたが、子どもたちはとてもかわいくて担任をした子どもたちのことをよく覚えています。
- 仕事とプライベートの両立はとれていますか?
- 残業や持ち帰りの仕事もなく帰宅できるので、子どもを迎えに行くことができて助かっています。子どもの行事でも休みをもらうことができるので参加することができて嬉しいです。もちろん土日も休みのときはやらなくてはいけない仕事はないため、自分の時間を作ることができています。
- これからやってみたい事、もしくはこれからどんな先生になりたいですか?
- 子どもたちが、できることをたくさん増やしていけるよう援助してたくさんの経験や体験を一緒にしていきたいと思います。また保護者の方に安心してもらえる保育者になりたいです。
- 最後にこれから入職される方に一言メッセージ
- 大変なことはたくさんあると思いますが、楽しい仕事だと思います。1年間子どもの成長を見守り過ごすことは達成感があり、翌年の新しい子どもたちとの出会いも楽しみで、毎年新しい気持ちで楽しく仕事をすることができるのでぜひ一緒に働きましょう!
まり先生

- 何年入職
- 2008年4月
- 勤務保育園
- ひかり保育園
- 職種
- 保育士(パート)
- ひかり保育園に入職しようと思ったきっかけは?
- 子どもが好きで今まで大きい子を見ていたので、低年齢が見たいと思っていた時に募集があって応募しました。
- 入って良かったと感じる時orやりがいを感じる時はどんな時ですか?
- 少しでも役に立ったかなと思えた時。子どもが成長していく姿を近くで見られることが幸せだと思っています。
- 実際に入職した感想は?
- 子どもは思っていたよりいろいろとわかっている。話せばわかることも多いと思いました。
- 仕事とプライベートの両立はとれていますか?
- 自分のやりたいことと仕事は両立しています。
- これからやってみたい事、もしくはこれから先生になりたいですか?
- 体調の変化や怪我しそうな場所、物などに気を付けられるようにしていきたい。
- 最後にこれから入職される方に一言メッセージ
- 大変なこともありますが、子どもと一緒に楽しんで保育をしてください。体に気を付けてがんばってください。