1日の流れ

7:15

登園(登園後自由遊び )
7時15分より、お父さんやお母さんの仕事の時間に合わせて登園します。登園したら、様々な年齢のお友だちとお部屋で遊んだり、お外で遊んだりと自由に好きな遊びを見つけて楽しくすごしています。朝から子どもたちは元気いっぱい!遊ぶことがとっても大好きです。(ひかりみつる保育園は7時30分からです)

9:00


10:00

設定保育:園庭、散歩、制作、遊び他
10時頃から行います。主に園庭でのびのびと遊び、いろいろな物を発見したり、お友だちと遊んで仲良くなることを学んだり、遊び方やルールを学ぶなど、たくさんのことを体験する時間です。先生と遊ぶことを楽しむ子、先生が遊び方を見せると真似したり、発展させたりする子など様々です。季節によっては散歩、プール、水遊び、雪遊びなど行うのもこの時間です。他にはどろんこ遊びや絵の具やのり、シールなどを使った製作活動などを行います。

11:30


12:30

午睡
給食を食べ終わった子からお昼寝をしています。12時30分頃から15時までお昼寝をします。ゆっくり体を休める時間も大切にしています。

15:00


16:00

順次降園(自由あそび)
16時頃からお父さんやお母さんの仕事の時間に合わせて順々に降園します。お友だちや先生とあくしゅでバイバイして帰ります。残っているお友だちは、お部屋やお外で自由に遊んで過ごします。

19:15
